<<月刊人材ビジネス2018年4月号 より抜粋>>
1.書類も送付できる「マイページ」を適正なコストで作成
-
- 人材獲得競争が激化する中で、スタッフとのコミュニケーションの速度や確実性、情報管理の正確性が業績に与える影響がますます大きくなっている。
今回紹介する「CROSS STAFF」(以下、クロススタッフ)は、「コミュニケーション」と「情報管理」の2つの分野における改善に役立つツールである。
開発元である株式会社アイルは、WEBを活用した業務支援ツールを開発していると同時に、求職情報サイト「@ばる」を運営しており、派遣事業の現場の課題を熟知している。
- 人材獲得競争が激化する中で、スタッフとのコミュニケーションの速度や確実性、情報管理の正確性が業績に与える影響がますます大きくなっている。
- コミュニケーションツールとしての特徴は「スタッフマイページ」を作成できることだ。PC、スマホに対応し、個別にID、パスワードを発行、簡単にマイページを作ることができ、仕事情報の送信・返信などのやりとりができる。就業規則やタイムシートの原本などの資料や書類を添付できるのも便利な機能のひとつだ。
アイルの森貞和久課長は、開発の背景についてこう語る。
「SNSなどを使うと、大切な連絡がプライベートのものと紛れてしまうことも多く、情報共有や管理もしづらいですし、セキュリティー面でも問題があります。スタッフ専用ページ=マイページを使えば情報が紛れる心配もなく管理もしやすいのですが、『システムの改築に費用や時間がかかる』といったお悩みの声に接する機会が多々ありました。クラウド技術の進化で『必要な機能を必要なときに使う』ことが可能になっている今、技術進化を活かし適正な投資で確度の高いコミュニケーションや情報管理を可能にしていただきたいと考え、開発したのが同サービスです。」
この言葉通り「クロススタッフ」はクラウドサービスであるため自前のサ-バーは不要。導入初期費用も必要なく使用料金は月額3万円からと使いやすい設定になっている。
2.自社社名、独自の名称のアプリで発信
-
- さらに、スマホアプリとしてダウンロードして使う「CROSS TALK for STAFF」もリリースされており、こちらを使うと(追加で月額2万円)コミュニケーション精度をさらに高めることができる。
「プッシュ通知」で閲覧率を高め「未読・既読表示」をアプリと同時に管理画面に表示させることができるこのアプリ、実は派遣会社の事情を知り尽くした開発元ならではの工夫がある。
「派遣会社の自社専用アプリ」として提供できるのだ。
つまりスタッフが、派遣会社の社名や独自のアプリ名で検索しダウンロードするため社名の認知度が高まる。
スタッフのコミュニケーションを大切にしている姿勢も伝わり、信頼感が生まれてブランディングにも繋がるというわけだ。
- さらに、スマホアプリとしてダウンロードして使う「CROSS TALK for STAFF」もリリースされており、こちらを使うと(追加で月額2万円)コミュニケーション精度をさらに高めることができる。
3.カスタマイズやアカウントの追加が自在
-
- 「クロススタッフ」は、情報管理ツールとして「スタッフ情報管理機能」「得意先(派遣先)情報管理機能」も備えている。大きな特徴は「カスタマイズの自在さ」だ。
「スタッフ管理について、どんな情報が重要かは派遣会社様ごとに異なります。IT系に強みがあるところなら『使えるプログラミング言語』といった情報が重要ですし、主婦派遣を展開されているなら『扶養控除内で働きたいか否か』という情報が求められます。 『クロススタッフ』は、項目を80項目まで自由に設定することができるため、適切な管理ができ、分類したスタッフごとに情報を発信することもできます。情報はクラウド上で管理されているので 営業先からでも確認が可能です」と森貞課長。
個別契約書の作成や元帳管理、契約書の送付&管理機能もあり、特定派遣から転換し書類作成に不慣れな事業者にとっても頼れる存在になってくれそうだ。
得意先管理については、対応履歴や就業履歴を登録・検索が可能。登録情報は、他のIDでログインしても共有されるため、情報の「見える化」にも貢献する。
- 「クロススタッフ」は、情報管理ツールとして「スタッフ情報管理機能」「得意先(派遣先)情報管理機能」も備えている。大きな特徴は「カスタマイズの自在さ」だ。
- IDと言えば、利用アカウントIDを追加料金なしでいくつでも発行できるのも特徴だ。
「派遣会社様の人事異動などを考慮し、このような方式にしました」という森貞課長の言葉どおり、あらゆる点で派遣会社の事情を知り尽くした配慮が貫かれているのが最大の魅力だろう。無期雇用派遣社員の出現などスタッフ管理の複雑性がより高まることなどを機にインフラを見直したい企業にチェックしていただきたい。